技術情報
永久磁石MRIのリサイクルでSDGsへの期待東京エコリサイクル株式会社訪問

富士フイルム株式会社は1986年にレンズ付きフイルム「写ルンです」を発売し、フイルムは現像作業が必要なことから、資源回収のリサイクルスキームを実現しました。
現在ではエコロジーやサステナブルの観点からリサイクルは企業が取り組むべき重要課題の一つとなっています。
当社においても、永久磁石オープンMRIに使用されているレアアースを含むネオジム磁石をリサイクルするスキームを以前から実践しています。
今回は、このリサイクルにおけるパートナー企業である東京都江東区にある東京エコリサイクル株式会社を訪ね、川上氏(取締役CSO)、伊藤氏(事業主管)、横山氏(事業主管)の三人にお話を聞きました。